茅ヶ崎市美術館では2020年9月12日(土)~11月8日(日)、企画展「ヴィンテージアロハシャツの魅力 COLLECTION by SUN SURF」を開催します。
茅ヶ崎市とホノルル市・郡との姉妹都市締結5周年を記念して行われる展覧会で、アロハシャツの展覧会は国内の公立美術館で初となります。
アロハシャツブランドSUN SURF(サンサーフ)のディレクターであり、世界的なアロハシャツコレクターとしても知られる小林亨一氏の貴重なコレクションから選りすぐった、貴重なヴィンテージアロハシャツを展示します。
どれも今では見る機会がほとんどない、1930年代から1950年代にかけて作られた貴重なヴィンテージアロハシャツ。
展覧会ではその魅力を伝えるとともに、ハワイの歴史、日本文化と日本人に深く関係するアロハシャツの全貌を紹介します。

「LAND OF ALOHA ランド・オブ・アロハ」
(1956年 東洋エンタープライズ株式会社所蔵)

「ONE HUNDRED TIGERS 百虎」
(1950年代前期 東洋エンタープライズ株式会社所蔵)

「EAGLE & Mt. FUJI 富士・鷹・茄子」
(1950年代前期 東洋エンタープライズ株式会社所蔵)
また、アロハシャツまたはオリジナルマスク“ALOHAマスク茅ヶ崎”を着用で、観覧料が100円引きになります。
「ALOHAマスク茅ヶ崎」は、公益財団法人茅ヶ崎市文化・スポーツ振興財団が8月1日(土)より販売中のオリジナルマスク。
発売日当日から大きな反響を呼び、売り切れてしまう店舗が続出していますが、現在追加で生産中とのことです。今後の販売情報など詳しくはホームページを参照。
ヴィンテージアロハシャツの魅力 COLLECTION by SUN SURF
会期:2020年9月12日(土)~11月8日(日)
休館日:月曜日(ただし9月21日は開館)、9月23日(水)
会場:神奈川県茅ヶ崎市東海岸北1-4-45
茅ヶ崎市美術館 展示室1・2・3
観覧料:一般800円(700円)、大学生600円(500円)、市内在住65歳以上400円(300円)
※高校生以下、障害者およびその介護者は無料
※( )内は20名以上の団体料金
公式サイトhttp://www.chigasaki-museum.jp/exhi/2020-0912-1108/
※車で行く場合、Googleマップで検索する際は目的地を「茅ヶ崎市美術館駐車場」に設定してください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、10名以上の団体は入場方法を制限させていただく場合あり。
画像・情報参照元:PR TIMES
コメント