
2020年11月に発売された「GoToEat(ゴートゥーイート)かながわ」プレミアム付き食事券の、使用期限が延長になったと発表されました。
GoToEatかながわプレミアム付き食事券は2020年11月に発売され、感染拡大防止の観点から11月24日に販売休止となっていました。
すでに購入済みのコンビニ紙クーポン及びLINE電子クーポンの利用期間は、2021年12月15日まで延長されます。
なお、Go To Eatかながわの事業は継続しており、今後食事券販売が再開される際は、公式WEBサイトで案内されるとのことです。
「GoToイートかながわ」プレミアム食事券とは

プレミアム食事券は、価格の25%分を国が負担して飲食店で使える食事券です。電子クーポンと紙クーポンの2タイプがあります。
価格や購入場所は以下のとおり。
電子クーポン
販売場所:LINE
販売価格:10,000円 ※25%プレミアム付
発行単位:1セット12,500円
販売期間:2020年11月6日(金)〜2021年1月31日(日) 販売休止中
利用期間:2020年11月6日(金)〜2021年3月31日(水) 2021年12月15日(水)まで
※購入制限は、1回の購入あたり一人2セット(2万円分)まで
紙クーポン
販売場所:全国のローソン・ミニストップ・セブンイレブン(11/9〜)
販売価格:10,000円 ※25%プレミアム付
発行単位:1冊12,500円/20枚綴(500円券×15枚+1,000円券×5枚)
販売期間:2020年11月6日(金)13時〜2021年1月31日(日) 販売休止中
利用期間:2020年11月6日(金)〜2021年3月31日(水) 2021年12月15日(水)まで
※購入制限は、1回の購入あたり一人2セット(2万円分)まで
電子クーポンと紙クーポンの違い
電子クーポンは1円単位で使用が可能ですが、紙クーポンはお釣りが出ません。どちらも、現金と併用しての支払いが可能です。
また、プレミアム食事券が使えるすべてのお店で、電子クーポンと紙クーポンのどちらも使えます。
紙クーポンの購入方法
各店舗のLoppiやマルチコピー機などの端末で申し込み券を発行し、レジに持って行って会計するという方法になります。
ローソン
Loppiで申込券を発行し、レジにて購入
詳しくはこちら(PDF)
ミニストップ
Loppiで申込券を発行し、レジにて購入(詳細)
詳しくはこちら(PDF)
セブンイレブン
マルチコピー機で申込券を発行し、レジにて購入
詳しくはこちら(PDF)
電子クーポンの購入方法
スマートフォンのLINEアプリでQRコードを読み取り、「GoToEatかながわ」のアカウントを友だちに追加。
11/6(金)10時以降にトーク画面に購入リンクが表示され、クレジットカードで購入できます。
詳しくは以下の動画で解説されています。
※PC・タブレット等では購入できません。
食事券はどこで使える?

公式サイトにて、食事券を使えるお店が公開されました。こちらのマップで、使えるお店にピンが付いています。
地図は自由に動かせるほか、駅名・地域名を入力して検索することもできます。
また、スシローやすかいらーくグループのお店も対応すると発表しています。