藤沢の地魚と海鮮が食べられる「すしダイニング甚伍朗」は、従来のお寿司屋さんのイメージを覆すようなオシャレな店内で、お昼どきは平日でも満席になる人気店。
ランチはすごく安い上に、新鮮なお刺身が食べられて大満足です!
現在、テイクアウト販売も実施中です。
事前に電話で申し込みをし、11:30~19:00の間に受け取り。
片瀬海岸・鵠沼松丘・柄沢・川名など一部地域では出前も可能です。
電話番号や配達可能エリア、出前メニューは以下の公式サイトをご覧ください。
公式サイト出前・仕出し配達エリア
公式サイト持ち帰り弁当メニュー一覧
▼お店は、藤沢駅からヨーカドー方面に行く途中のビルの3階にあります。入口がなんとなく入りづらい雰囲気だったので、今まで行ったことなかったのが悔やまれる…。
▼エレベーターで3階に上がると、和風庭園のようなオブジェがお出迎え。
▼店内は広くてキレイ。お寿司屋さんというよりモダンな和ダイニングという雰囲気で、女性客がとても多かったです。Wi-Fiも使えます。カウンターがあるので、女性の一人客も結構いました。
▼こちらはこの日のランチメニュー。
海鮮はもちろん、煮付けや焼き魚などメニューが豊富。ほぼすべてのメニューが1000円以下で食べられます。プラス250円でちょこっと天ぷら、300円でちょこっと刺身が頼めるのもうれしい。
▼ランチにはお新香と茶碗蒸しもついてきます。
▼「旬のランチ」鰤とろ丼定食にしました。
見るからに脂が乗った鰤のお刺身は、口の中でとろけるおいしさ!写真では見にくいですが、お刺身は大きめにカットされたものが6~7枚は使われていて、食べごたえも十分でした。このレベルのお刺身だと、スーパーで買っても700円でおさまらないのでは…。
ぜひ次は天ぷらか煮付けを食べたいと思います。お酒も焼酎や日本酒だけでなくワインも充実していて、お魚で一杯やるのも良さそうですね。安くておいしい海鮮や魚料理を食べたい方におすすめです。
住所:神奈川県藤沢市鵠沼石上1-4-6 甚伍朗ビル3F
営業時間:11:30~14:00(ラストオーダー13:30)/17:00~22:00(ラストオーダー21:30)
定休日:月曜日(祝日の場合は火曜日)
クレジットカード利用可能
公式サイト:https://jingorou.jp/