2019年10月20日に開催された『湘南海岸公園まつり』へ行ってきました。
ほぼ地元の人しかいないという感じで、人があまり多くなく子連れでまったり楽しめる良いイベントでした。

▼海沿いの芝生エリアの「ふれあい動物園」では、アヒルやうさぎ、モルモットなどの小さな動物たちを抱っこしたりエサをやったりできます。エサは有料ですが、入場だけならなんと無料!

▼ヤギや羊も来ています。海風が気持ちいいしロケーションが最高すぎる。

▼エサを持っていると、ヤギは積極的に寄ってきました。

▼フードコートエリアでは、インドカレーやカフェ、タイ料理などの屋台が並びます。

▼気仙沼の焼きサンマやホタテ、ふかひれラーメンも。良い匂いが辺りに漂います。

▼バターチキンカレーを食べました。ナンは注文してから生地を伸ばして釜で焼いてくれるので、焼きたてでおいしい!

▼ちびっこ広場で行われた「バンジートランポリン」(有料)。これ、かなり高く飛ぶんですが、みんなキャーキャー楽しそう。

会場となった「県立湘南海岸公園サーフビレッジ」は片瀬西浜から鵠沼方面へ向かったところにある公園です。あまり観光客も来ないところで、小さな子どもを遊ばせるのにおすすめ。
▼この日もイベントが行われたにも関わらず、全く混んでなくて快適!シートを敷いて昼寝をしている人もいました。

写真にはとりませんでしたが、このほかにも「ビーチヨガ」や「ワンちゃんのしつけ教室」などの催しが行われ、皆さん思い思いに楽しんでいました。
湘南海岸公園は私もよく行くのですが今回のイベントは直前になるまで行われることを知らなかったので、もし来年もあるなら事前にチェックしておきたいと思います!