藤沢市で使える、ネットスーパーや食材宅配サービスをまとめました。
という方は、ぜひ参考にしてください。
※予告なくサービスが変更・停止する場合があります。利用の際は公式サイトで確認を。
ネットスーパー
スーパーにあるものを家で注文できるのがネットスーパー。
月額料金なども不要で、必要な時にだけ頼めます。
デメリットは、
・タイミングによっては来てもらいたい時間帯の枠がすぐに埋まってしまう
・配達可能な範囲が狭く、市内でも対応していない地域もある
・天候や情勢によって商品が品薄になる
・配達時は必ず在宅していないといけない
という点。
しかし、スーパーの店員さんが良いものを選んでくれたり、使い慣れたお店の商品をそのまま届けてくれるというメリットがあります。
イトーヨーカドーネットスーパー

公式サイト藤沢店ネットスーパー
実施店舗からの3~5km以内の距離が対応エリアとなっています。
対応しているかの確認はこちら→イトーヨーカドーネットスーパー 配達対象エリア確認ページ(住所を入力すると、対応しているかどうか調べられます。)
楽天西友ネットスーパー

公式サイト楽天西友ネットスーパー
藤沢市内ほぼ全域に対応しています。
対応エリアの確認はこちら→楽天西友ネットスーパー 対応エリア一覧ページ
イオンネットスーパー

公式サイトおうちでイオン イオンネットスーパー
藤沢市内全域に対応していますが、住所によっては担当店舗が遠くなり、配送料が高くなってしまうことも。(片瀬海岸の場合は1500円でした…)
対応エリアの確認はこちら→イオンネットスーパー 配送エリア確認(郵便番号の入力で確認できます。)
ダイエーネットスーパー

公式サイトダイエーネットスーパー
藤沢市内ほぼ全域に対応していますが、一部対応していない地域あり。
対応エリアの確認はこちら→ダイエーネットスーパー 店舗確認(郵便番号の入力で確認できます。)
食材宅配サービス
頼みたいときだけ注文できるネットスーパーと違い、毎週定期的に来てくれるのが食材宅配サービスです。
・スーパーなどにはないオリジナル食材が多い
・農家などと契約していて商品の供給が安定している
・国産やオーガニックなど、こだわりの商品を揃えている
・配達時は不在でもOK(カバーをかけたりシール封をしてくれたりする)
という部分が強みです。
藤沢市で使える食材宅配サービスをご紹介します。
おうちコープ

公式サイトおうちコープ
↓休止していた無料おためしセットも復活しました。

web利用申し込みはこちら▶︎おうちコープ公式サイト(訪問による入会手続き不要)
らでぃっしゅぼーや

公式サイトらでぃっしゅぼーや
↓野菜や果物、卵、顆粒だしなどが入った「おまかせ野菜ボックス」が、初回限定でお得に購入できます。(対象は「おまかせ野菜ボックス」を初めて購入する人のみ)
パルシステム

公式サイト生協の宅配パルシステム
まとめ
私もいくつか使ったことがありますが、ネットスーパーは欲しい商品が売り切れになっていたり、来て欲しい配達枠がすぐ埋まってしまったりと、使いづらい部分もありました。
個人的には食材宅配のほうが価格や品揃えのバランスが良くてオススメです。
特に子育て世帯やシニア世帯は配達料の割引きサービスがあるし、ネットだけでなく紙のカタログもあって商品を選びやすかったです。
ステイホーム期間はその良さが見直され、かなり入会者が殺到したのだそう。おためしセットだけ注文して、気に入らなければ継続しなくても大丈夫なので、気になったものはぜひ試してみてください。
※おためしセットの提供は変更される可能性があるので、各公式サイトでご確認を